56ef

56efのブログ
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー

<< 昔の僕 | main | 手遅れ >>

蒸散

留学してた時、カンチャナブリの、荒野というか林みたいな、カンカン照りの山道を、バイクタクシーで移動したことがある。ひたすら日が照ってる中で、道が一本だけあって、そこをバイクで通る。ある地点で、道の脇に、木がしげっていた。暗い日陰になってる。その木の下をバイクで通るとき、エアコンが効きすぎているくらいの涼しさを
感じた。木が、強い日差しの中で光合成して蒸散して、気化熱が奪われていたのだ。今の日本の暑さは、森だとか溜池だとか、自然を崩して、過剰供給となっている新築を次々建てているのも原因ではないか?木がしげっていたら涼かっただろう。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://56ef.blog.bai.ne.jp/trackback/246667
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>

Profile

QRコード