56ef

56efのブログ
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


たぶんヤガタアリグモ

物干し場の靴下で、
ヤガタアリグモがヒトスジシマカ(誰かの血を吸って腹が半分膨れてる)を食べてた。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




スプレーのエタノール

整髪料でも何でも、スプレーにエタノール入れるのなんでなん?
何か他の溶剤ないのか、誰か発明してくれ。
吸い込んだらいけない人いるはずなんだが。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




オフライン アナログ ネット断食

1日2時間に限定していると、ネット断食に近くなってきた。
でも、これでいいんだろう。ノート書いたり、三角定規使ったり、
国語辞典使ったりしてる。三角定規とか、ここ10年で5回も使わなかっただろう。
中学くらいの時の感覚が思い出された。

昔思ったが、デジタルのアニメが増えてから、
発想というか、そういう物が作品から失われたように感じてた。

もう映画なんか自分から見ることは無いが。

昔のジブリ作品(ラピュタ、ナウシカ、トトロあたり)と
ハウルの世代なんかの差とか。

仕組みも分からないコンピュータなんか使ってたら、
発揮できなくなるものがあるのではないか。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




SDカードリーダライタ

調子の悪いSDカードリーダライタでMacで写真を取り込んでた。
「メディアの不正な取り出し」の表示が出て、やり直しばかりで
進まなかったが、オフラインのLinuxPCで取り込んだら、
2度ほどつまずいたが、なんとか満足できる時間で割と早くコピーの作業が終わった。
写真のバックアップはLinuxでやろうと思う。
あまり新しくハードを買いたくない。
Macは複雑に動きすぎてるのではないか?
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




はぐれ

昔中学で木工の時間に木を削って鳥を作る授業があった。
鳥が羽を広げてる姿を横から写したようなシルエットで
切り出されてる木を削ってゆく。それが普通のやり方。
確かキットに入ってる完成図でもそんなのだった。

他の同級生もそういうやり方だった。
かまぼこみたいな、いびつな鳥型の木の柱から削ってた。

僕はそれではどうやっても綺麗な鳥の形にはならないと
納得がいかず、先生に「これではだめだ」と主張してた。

僕は鳥の図鑑を見て、木のかまぼこに収まるポーズの
スズメの絵を選んで、木に削り出す印を描いて削った。

他の生徒は皆似たような不自然な鳥型になってたが
僕のはまともなスズメの形に作る事ができた。

先生にも生徒にも褒められてたが、僕も当時捻くれてたので
台座を適当に作って、学期が終わっても持って帰らずに放ってた。

いつまで飾られてたのか知らないが、
勝手に学校の正門側エントランスのガラスケースに飾られてた。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




電車内でタイ語学習

最近、タイ語学習の本を買った。
2021年発行の本。2015年以降の本は買う気は無かったのだが、
電車内でもアナログで読書すべきと思い、買った。
税込で3000円近くした。

これまで読んだタイ語学習の本よりもタイ語の歴史や、
いくつかの由来について詳しく書かれてるようだ。

たまには新しい本も良いのかもしれない。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




誤変換

前から思ってたけど
誤変換をサジェストに出すのって、誰が得するん?

ビッグテックはbotをこのブログまで送ってんだから、
なんかやってくれ
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




どうやって対策するのだろう

王様が夢を見て、他の人に夢解き(今後何が起きるかを予測する)をしてもらって、
怖いことを言われたのを仏陀に相談して、「よくない時代が来るがそれはもっと後の時代」
と説明される話がある。

ここ数年のネットの劣化は、陰謀論さえ疑わざるを得ない。寒気がするような紹介動画、画像があった。

古文書にあるような、人が5歳で出産するような時代、
人が人を「鹿だ!鹿だ!」と言って殺し合うような時代が、ずっと後に来るのかもしれない。

数年内に第三次世界大戦が起こらず、人類が生き延びたとしても。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




非公開分アクセス数

「アクセス解析」>「ページ別アクセス数」で
非公開にしてるテスト用のページまでアクセス数表示してるのは
意味あるのだろうか?

このカウントとパーセンテージは全部僕が踏んだものなのか。
それか、非公開分もbotが来てるのか。

追記:
しばらく経ったら、アクセス数表示されなくなった。
バグなんかな。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




世の中

その道のプロではないけど、
OSってカーネル部分がc言語で30万行のコードで書かれてて、
解読にすごく時間がかかる、と昔読んだ事がある。

興味があって、wifi親機のソフトのコードを確認したら、
コメント(コード書いた人のメモ)で
『(バグを)いつか直す』とか『誰か直しといて』みたいな事が書いてて、

「世の中こんなので回ってるんだ…」

と愕然とした事がある。

書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




専用機

僕はある種のクレーンの資格があるのだが、
大体いろんな形の荷に使えるワイヤーロープよりも、
もしあるのなら、ハッカー(クレーンで使うやつ)などの専用の道具を
使う方がいいのだという。
写真もスマホよりもカメラを使った方がいいのだろう。

電話もスマホよりも、ガラケーの方がいいのだろう。
何にいいのかわからないけど。多分そうなのだろう。


(スマホって、誘拐された時、指を切り落とされたら、
どうやって操作するんだろうって、時々思う。)
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




icloudとLinuxCNC

屋台の写真は充分な枚数とってるから、icloudに残したままにして、
これ以降はデジカメメインで撮影しようかなと思う。


icloud使うapple製品はハードを買い続けなければ、icloudを使い続けることはできないのだろう。
PCはlinux入れたら使い続けられるだろうけど、AI入りのPCが主流になったら、
今後linuxがどう変化してゆくかわからない。
多分linuxCNCは、古いハードにも対応するのだろうけど。
(チップ不足に対応するため、古いハードにも対応したアップグレードをしてたので。
そもそも型落ちした工作機械などを操作するためのOSだし)


書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




iPhone カメラ

姫路にはiphone12と古いコンパクトデジカメを持って行った。
Iphoneの使用時間を制限してたのと、バッテリーの節約、
カメラという専用機を使用した方がいいという考えから、
デジカメを持って行った。
デジカメは僕の所有物ではないためマニュアルは読了してない。

結果として撮影し易かったのはiphoneだった。
コンパクトデジカメでは、シャッターを押して次の撮影まで時間がかかったが、
Iphone12は、撮影ボタン連打で連写できた。動きのある場面では、連写したら
パラパラマンガのように写真を連続表示させて再確認ができた。

Icloudを消費したので近いうちにpcでhddに移動させる予定。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




実物はキラキラで圧縮した写真は今回載せていません

姫路の屋台を見てきた。
数百年続く物もあるのだろう。
前回の大戦も乗り越えたのだから、
次回以降も続けば良いなと思った。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




Test

123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890

(・e・)
ひよこまーくTest

test


Testtesttest

testtest


Testtesttesttest
(・e・)
ひよこまーく

(・e・)
ひよこまーく
(・e・)
ひよこまーく
(・e・)
ひよこまーく
書いた人 56ef | - | - |




一字下げ成功するか

要約というかうろ覚えで申し訳ないが、

 正しい教えを熱心に実行すると楽。
 正しい教えをテキトーに実行すると苦しい。
 間違った教えを熱心に実行すると苦しい。
 間違った教えをテキトーにすると楽。

というのがある。
僕がここ数年、人生を歩む上で参考にしてる文。

何となく今書くべきなのだと思った。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




題を考えるのに手間取った。

ある問題点が10年かかってやっと解決された。

これまでにも調べ物に3年とか5年とかかかった物もある。

十分に報いられるだろう。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




iPhone 内タイ語辞書

タイ語多読を目的にiphoneで読んでたら、
意図せず単語を範囲選択して押してしまい、
タイ語-タイ語の辞書での意味の説明が出た。
(英単語を使った説明もあるようだが)
MacBookを使い始めた時のような、便利機能の発見とでも言うか、
そんな感じ。
(A1342はヘルプを全部読んだ。2年くらいかかった)

褒めれる時は、apple製品を褒めておこう。

追記:
購入したタイ語アプリに載ってない語も説明があるのはさすがだ。

と思ったが、タイ語アプリでサジェスト出せる単語が
iphone内辞書で全くヒットしない物もある。一長一短か。
でも次々と辞書を引けるのはいい。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




Pdf

電車の中でiphoneでpdfを読もうと、
Booksのアプリを開いたら、広告でFree in romanceとかのジャンルが、
表紙絵と一緒に表示されたり「お前○ねや」と電車の中で言ってしまうような
題の本の広告が出てきた。

ホントに世の中間違ってる。

冗談抜きで。

追記:
卑猥な画像など見ないよう努力しながらネット利用してる僕の視界に
それでも入ってくるというのは異常事態だ。
(ネットどころかiphoneの標準アプリでさえもだ。
あんな画面、公共の場で表示させるなよ)
明日からiphone使用時間を制限しようと思う。
目を防護する工夫をしてる僕でさえ見えてしまうなら、
なんの対策もしてない人々の精神はかなり汚染されてるだろう。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




人類は滅亡する!

満足すべき点も知らずに、
規約を読まずにいろんなデジタルサービスやガジェットを使うから
世界は焼かれるんだよ!と言ってみるテスト(古っ)
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




水栓ケレップ

風呂場の水栓ケレップを交換した。
上手くできた。

先日シャワーを浴びていて思ったが、
現代は蛇口をひねれば、温水も冷水も自在に出せて、
ほとんど魔法のような時代だと思った。

温水や冷水を交互に浴びれるのは、
ある時代では優れているとも読み取れる表現もある。

後代では竹を使った水道管状の装置もあったりしたが、
水がめで水をくんでた時代もあったのだ。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |





涼しくなって、物干し場でめっちゃ蚊に刺される。
虫の写真のサイト見てたから、寄生蜂やネジレバネみたいなのが虫の世界にたくさんいて
血を吸った後どこかに飛んでいってしまう蚊なんて可愛いものにも思える。
だからと言って好きにはなれないが。

蚊って足を自切するのだけど、
さっきも小さい蚊が3本足になってるのに、まだ血を吸いに来てて、アホやなって思った。
あと一本足なくなったらどうするんだろう?花の蜜でも吸ってればいいのに。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




わからんけど

「アクセス解析」>「リンク元URL一覧」の表示がおかしい
調整中なんかな
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




ゲストハウス従業員

ゲストハウスの従業員で、フロントなどで接客する従業員はとても英語がうまい。
ロビーで過ごしてるあいだ、従業員が客と会話してるのが聞こえてた。
(中国語も喋れる従業員もいるが)客と英語で会話してるのだ。かなり長時間会話してる時もあった。
ネットの「くちコミ」では「従業員が完璧な英語を話す」という評価もあった。
会話しなければ上達しないのだという事がよくわかった。

だが、僕は会話をする事があまりない。
ということで必然的に、書かれた物で表現、語彙を身につけるしかないのだ。
仕方ない。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




姫路

白浜の宮駅に特急がとまってた。姫路の街を歩いてみた。
山も海も見えて景色のいい所だ。

書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




ナンバープレート

僕は道を走る車のナンバープレートをよく見ている。
僕のラッキーナンバーがあるかどうか、を見てるのだが、
昨晩あたり、数字だけ並んだナンバープレートの車が走ってて、
おかしな車だと思ってた。
今日も同じように数字だけ並んだナンバープレートの車がいたから、
何かと思ったら、「陸 海 空 自衛隊 云々 協力 云々」
とボディにプリントした車だった。

彼らは僕ら一般市民と乖離した世界に住んでいるのか、
いよいよ物騒な世の中になるというのだろうか。

追記:
どうも自衛隊の隊員募集などする営業車らしい。
もうすぐ始まるんだろう。


2024/10/05も見た。これで3回目。
次に見たら、偶然とかでなくて、ホンマなんだろう。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2024 >>

Profile

QRコード