56ef

56efのブログ
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


雨水タンク

家に「雨水タンク」を設置する。
浄水場をサイバー攻撃された場合に備えて。
本日、注文した。

以前、購入した2連梯子は、これが主目的だ。
雨樋の清掃の用意として。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




自由とは

その相手はいつも、神の存在の証拠の有無について、他のユーザに議論をふっかけていて、
荒らしと評価されたりしてるのに、僕が、「人間の価値は同じじゃない」って主張したら、『あんたは、自由の(ある)国に住んでないのだろう』って言われて、笑ってしまった。僕はそんなに凝り固まった考えをしているだろうか?
まあ、どちらかというと人間嫌いだろうけど。
いい人がいるのは知ってる。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




3つ引用

チャットサイトの宗教議論の部屋で、「人の価値はそれぞれ同じか」
という話になって、なぜか、相手(多分アメリカ人)は同じと主張したが、それには同意できない。どうせなので、ダンマパダから3つ引用する。
110.

Yo ca vassasataṃ jīve, dussīlo asamāhito;

Ekāhaṃ jīvitaṃ seyyo, sīlavantassa jhāyino.

111.

Yo ca vassasataṃ jīve, duppañño asamāhito;

Ekāhaṃ jīvitaṃ seyyo, paññavantassa jhāyino.

112.

Yo ca vassasataṃ jīve, kusīto hīnavīriyo;

Ekāhaṃ jīvitaṃ seyyo, vīriyamārabhato daḷhaṃ.

それぞれ『南伝』の訳

110 百歳の壽を完うするも、戒を破り三昧に住せざれば、戒を持し禪定に住する者の一日の生、之に勝る。

111 百歳の壽を完うするも、無知にして三昧に住せざれば、智慧を具し禪定に住する者の一日の生、之に勝る。

112 百歳の壽を完うするも、怠惰にして精進せざれば、堅固なる精進を行ずる者の一日の生、之に勝る。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




いつ

自転車こいでるヒョロくてチャラい奴より、
警察署前で単車吹かしてるオーソドックスな不良の方がまだ好感持てる。

お疲れさんやで。


追記:
「がんばってくれ」では違反になりかねないので、
訂正しに戻った。

書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




どこへいっても中国にあたる。

朝でも、日の出直後はエアコンなしで過ごせるのに、8:00頃になると汗が吹き出す。太陽光のエネルギーは強力だ。
北海道の森について検索した。
うっすらと、聞いてはいたが、北海道で中国の業者が土地を東京ドーム13個分買って伐採し、中国村を作ろうとしていたのだとか。オーストラリアでもやってたように、水源を押さえようとしてたのだろう。日本への攻撃だ。純粋に侵略者じゃないか。
よく言われてるのは、沖縄と北海道を攻略して両側から攻めるというやつ。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>

Profile

QRコード