56ef

56efのブログ
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


財は賊と友なり

引用
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




アリ

アリは屋内をうろつかれると困る。
木に穴を開けたりするし。

でも、アカメガシワが、葉に蜜腺をつけるのは、アリをおびき寄せる
ためで、アリに、害虫から守ってもらうためなのだとか。

ヤブガラシも、栄養のある半透明の粒を葉などにつけて、アリを呼んでいるのだとか。


キイロスズメバチやアシナガバチは、
アリ避けのために巣にカバーをつけたり、
巣をぶら下げる軸に、アリ避けの物質を塗っているという。

アリがいなくなれば、ハチがくるのだ。

アリとスズメバチと、どちらがマシか。

(まあ、殺虫剤使う人には関係ないか)
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2025 >>

Profile

QRコード