56ef

56efのブログ
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー

<< スピーカー | main | また引用 >>

gif

昔見たgifで、動物園か何かのアルマジロの動画があった。
たぶん丸いケージの中に、生活環境に似せた植物とか地面があって、
複数のアルマジロが飼われてるようだった。
あるアルマジロはじっとしてるけど、もう一頭のアルマジロの行動が
面白いとして取り上げられてた。

そのアルマジロは、ケージから出ようとしているらしく、壁に向かって歩いて行って、壁に達したら前足で壁に斜めになりながら這い上がって行った。直立したかと思うとそのままひっくり返ってしまう。体勢を立て直してまた今度は別の方向に向かって歩いて行って、さっきと同じように立ち上がっては、ひっくり返って、また別の方向に向かうというのを繰り返していた。

あるコメントでは「面白ネコ動画より面白い」と言ってた。

変わって、僕の自宅では、防犯のために和室でLEDをつけて寝てるが、朝になると小さいユスリカが、網戸の穴をくぐり抜けて、ガラスと網戸の間にたくさんいることがある。日中に、逃してやろうとして、網戸を半分ずらして放置してみると、日中なので、太陽のある外側である網戸に向かって止まっているユスリカで、常に出口を探して飛び上がったり、止まり直したりを繰り返してる者は風の動きを感知してか、網戸の開いてる方を見つけて次々出てゆく。しかし、じっと止まってる者は、時間が経ってもその場にいた。

もがくことも大切なのだろう。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://56ef.blog.bai.ne.jp/trackback/246334
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>

Profile

QRコード