56ef
56efのブログ
最近のエントリー
気温が高い
(04/19)
ええように
(04/19)
葉と虫
(04/19)
土
(04/18)
ポジティブ
(04/17)
最近のコメント
50音図
⇒
farzan printing (01/02)
iphone12電池切れ
⇒
56ef (07/29)
阪神電車のダイヤ又は時刻表
⇒
56ef (06/23)
50音図
⇒
56ef (06/13)
50音図
⇒
Rapitara01 (06/13)
50音図
⇒
56ef (06/11)
50音図
⇒
Naura Printing (06/10)
木材
⇒
56ef (06/04)
タカラダニに刺された
⇒
56ef (05/09)
タカラダニに刺された
⇒
(05/09)
カテゴリー
タイ語
(16)
英語
(6)
思うこと
(294)
日本語
(28)
予備
(1)
バックナンバー
April 2025
(28)
March 2025
(31)
February 2025
(31)
January 2025
(20)
December 2024
(29)
November 2024
(32)
October 2024
(26)
September 2024
(22)
August 2024
(17)
July 2024
(16)
June 2024
(11)
May 2024
(17)
April 2024
(14)
March 2024
(11)
February 2024
(12)
January 2024
(30)
気温が高い
思うこと
| 2025.04.19 Saturday
12:17
剪定した木を切るのはいいのだが、
草を鎌で切ってたら、何か罪悪感がある。
刈った跡をツリアブが何か探すように飛んでて、花でも探してるのか
と思ったが、もしかしたら、卵を産みつける寄生宿主を探してたのか
もしれない。
ツリアブの素性を知ったら、可愛いと思えないのだが、外見にダマさ
れそうになる。
ツリアブきも
書いた人
56ef
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
ええように
思うこと
| 2025.04.19 Saturday
10:28
みんなが再利用・再使用をするようになって、大量消費から離れたら
日本古来の社会に近づくんじゃないかな。
書いた人
56ef
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
葉と虫
思うこと
| 2025.04.19 Saturday
06:51
ヨモギの葉の裏に、ヨコバイの抜け殻がときどき付いてる。
エノキの葉も、何か虫にさされたのか、粒のようなふくらみがある物
がときどきある。エノキは、葉が生え始めた時くらいしか食べられな
いのではないだろうか?だいたい、初夏あたりになると、毛虫がいっ
ぱいつく。食べやすい葉っぱなのだろう。
書いた人
56ef
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
カレンダー
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2025
>>
Profile
56ef
QRコード
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
Search this site.
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.