(旧PCにて)
電車の中にいると、ある地域を通過するとき、
具体的にはある駅とある駅で降りるやつは、よくメンチ切ってくる。
凝視というか。
あまりに酷いから、僕もいらいらして、けんかになりそうだから、
最近、「遮光タイプの防護めがね」を買った。どうしても必要で
有無を言わさずに買うと決めて、ホームセンターで探してすぐ買った。
(後でみたら中国製だったが)それでも必要なのだ。
本日も、僕が、電車で座って、スマホで読書してたら、
視線を感じて、
やるだろうなと思ってたが、斜め前に立ってたおっさんが、
僕と「にらめっこ」しようと思ってたのか意識飛ばしてた。
「くそっ! 何のつもりやねん!」とつぶやきながら、僕は鞄から
遮光防護めがねをとりだし、眼鏡の上からかけた。
サングラス状の防護めがねの内側から、そのおっさんをみたら、
僕のサングラスの上から僕の目を凝視しようと見てた。
禁欲生活してる俺とにらめっこやって、お前じゃ勝てねーよ!
と思うのだが、とにかく、読書を邪魔されるので、視線を隠す必要がある。
まあ、これで対策にはなる。
ということで、サングラスもいいが、遮光タイプの防護めがねもオススメ。
追記:
なんかで読んだが、凝視してると電磁波が出てるとか。
どうせ、視線だけだから、文句言われても、黙って無視できると
思ってるのだろうが、やってることは、人の肩を叩いて、相手が
振り向く直前にそっぽを向いて知らんふりするようなものだ。
何度も無意味に肩を叩かれるような状態だから、僕も、ある時は
ずかずかと近づいていく時がある。そうすると、相手は急いで視線を
そらす。
外国だったら視線は合わさんとかいうがな。
タイでも無いことはない。ベトナムもやる奴いたかな。
日本人は、ケンカになるということが予想できてない。