昨晩は寝る前に加湿器で加湿した。
何度も給水した。あんなに減るものかと思った。
最高でも42%までしか湿度上がらなかったが。
寝る前に部屋を温めたこと
加湿
カーテンリターン
部屋の掃除
などしたら、夜中にトイレに起きることなしに眠れた。
カーテンレールの上に「短冊状に切ったクリアフォルダ」
を置いて断熱してるのだが、多分カーテンを洗濯した時に
カーテンリターンにせずに付け直してたのだろう。
寒がりながら寝具にくるまってたのと大違いだ。
湿度って大切なんだな。
今朝は、除湿機の湿度計は「Low」で表示不可だった。
空気中の水分はどこへ行ったのだ?