56ef

56efのブログ
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー

<< 不起訴 | main |

恐慌時の調理

 ここ数日、スズメノエンドウを炒めてもらって、朝に食べてる。
最近、腹痛がある。(たぶん加熱が不完全だったのだろう)

 カラスノエンドウみたいなマメの仲間は、レクチンとかいう毒があ
るらしい。だから、戦中の食糧難に備えて、練習を兼ねて、ここ数
年、ときどき調理して食べてみている。去年とかは、庭の複数箇所か
ら、大きく育ったカラスノエンドウを摘み取って、炒めたり茹でたり
して食べたが、体調は、まったく問題なかった。今回は、母に調理を
たのんだので、きっと加熱が足りなかったのだろう。

 恐慌時には、ある地域でソテツを食べたこともあったという。ソテ
ツのデンプンを取り出して食べたのだとか。だが、ソテツには毒があ
るので発酵させたりなどの、加工が必要だという。で、実際に、ソテ
ツを利用したときに、加工が不完全だったことで食中毒になる者が出
たという。「ソテツ地獄」というらしい。そういうことがあるから、
練習は必要なのだ。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://56ef.blog.bai.ne.jp/trackback/246096
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>

Profile

QRコード