カラスノエンドウの実が黒く熟している。
食べれるのかと思って、摘んで、他の野草と一緒に茹でてもらった。
でも、食べるときになって、噛んでみると、予想していたような固さ
じゃなかった。ちゃんと加熱されてるのか不安だったので廃棄した。
カラスノエンドウは、昔は栽培されていたそうだが、どうやって調理
してたんだろう?
加熱されてなかったら、レクチンという毒が消えてないはず。噛み砕
いた実やさやは飲み込まなかったけど、汁は胃に入ったかも。大量に
食べてたらどうなったかわからない。しばらくして、胃のあたりが痛
くなった。
カラスノエンドウの熟した実はもっと丁寧に調理したほうがよさそう