56ef

56efのブログ
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー

<< 続wifi | main | もう戦時下だろう >>

電車での眠気

直通特急に長く乗ってたら、学生も、働き盛りも、お年寄りも、
寝てしまう。

立って本を読んでても眠ってしまう。

なにか睡眠を誘発する原因が、直通特急にあるはずだ。

ちょっと仮説を立ててみた。

・電車は走っているので、窓の外の景色は高速で移り変わる。
特に電車に近いものに注意を払いつづけることが困難。

・電車が走っている間、騒音が起こっているので、音声に集中することが困難。

・走っている間、振動がある。

ゆりかごに近いような状況になるのかもしれない。
外部でもなんでも、何かに集中したり注意を払うのが難しくなるのだと思われる。

だから、寝床で眠れない時は、考えに集中しないようにしたり、
体に接してる寝具だとか、部屋の状態に集中しないようにしたら、
眠れるのではないか、と思う。
書いた人 56ef | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://56ef.blog.bai.ne.jp/trackback/246034
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2025 >>

Profile

QRコード